WordPress events in 日本
Toyama WordPress MeetupのZOOMを使ったオンライン勉強会の10回目です。
オンライン開催はZoom( https://zoom.us/ )を利用します。参加者は各自、Zoomを利用できるように設定等準備を行なってください。
WP ZoomUP様の導入方法紹介ページがとてもわかりやすいので参照ください。
https://wpzoomup.com/how-to-use-the-zoom/ZOOMのミーティングアドレス、パスワードは前日に参加者にお送りします。
# 対象
WordPress(ワードプレス)に興味がある人
今からWordPressを勉強したいと思っている人
Web開発に関わっている人
ホームページを作ってみたい人
(更新を簡単にしたいHP管理者)# タイムスケジュール
●14:00
自己紹介●14:20(30分+質疑応答10分)
メインセッション1
「カスタム投稿タイプを使ったサイト構築その2」
栗田さん●15:00
〈休憩〉●15:10
質問大会
(栗田ひろし&古川陽一)●16:00
閉会# 参加費:無料
# 定員:30名ぐらいまで
Signed up 15 of 40.
1月23日(土)午後、Zoomを使ったオンラインでKansai WordPress Meetup @神戸 を開催します!
今回のMeetupでは、これまでのMeetupで出てきたWordPressに関する質問・疑問をドリンク片手に振り返りながら、改めて解決していきませんか?
当日、ご参加いただいて直接、質問や疑問を投げかけていただいてもかまいません。いただいた内容を元に、今後のMeetupコンテンツの選定にも活かしてまいります。
詳細は以下をご参照ください。
--------------------------------------------------
▼日時
2021年1月23日(土)14:00~17:00▼場所
オンライン(Zoom)上
※参加申し込みをすると、本ページにおける「オンラインイベント」の表示にZoomのURLが追記されます
※詳細は、後述の【オンライン開催について】以降をご参照ください▼会費
無料▼参加条件
WordPressに興味をお持ちの方^^
初めての参加の方、制作者に限らずユーザも大歓迎!▼持ち物
「Local (by Flywheel)」をインストール済みのPCがあると、とても捗ります。
※詳細は、後述の【WordPressローカル環境「Local (by Flywheel)」のご紹介】をご参照ください▼内容
これまで、Meetupで参加者から出てきた質問、疑問を振り返りながら、新たに伺った質問も含めて解決してみましょう。▼タイムライン
14:00 開場
14:05~14:15 Meetup 説明
14:15~14:50 自己紹介
・名前(ハンドルネームでもOK) 、職業、WordPress歴 など
15:00~17:00 質疑応答 ※途中、休憩あり▼懇親会について
本Meetup終了後、引き続きオンラインでの懇親会も予定しています。
お時間に余裕のある方は、あわせてご参加ください。
懇親会の参加募集は当日、Meetup内で行います。
(もし参加を希望される方は事前にお飲み物(お酒OK!)やおつまみなどを用意すると、より楽しめます!)▼特記事項
・内容は予告なく変更することがあります。
・毎回補欠者が出ますので、予定の変更があってキャンセルされる方は早めにキャンセル処理もしくは連絡をお願い致します。▼ハッシュタグ
#wpmeetupkobe------------------------------------------------------------
【オンライン開催について】
今回も引き続き、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止を目的に、Zoom ( https://zoom.us ) を利用したオンラインで開催いたします。PC/Macの他、iOSやAndroid端末でも参加が可能です。------------------------------------------------------------
【Zoomを始めて利用する方へ】Zoomを初めて利用する場合は、Zoomテストページ ( https://zoom.us/test ) をご参照ください。
必要なアプリのインストールが始まります。
※本Meetupの参加に、Zoomのアカウント登録は不要です------------------------------------------------------------
【Zoomのバージョンをご確認ください】Kansai WordPress Meetup@神戸のオンライン開催では、Zoomの機能を活用して実施いたします。
Zoomをインストールしたことがある方は、お手数ですが以下のページをご確認になり、最新版にアップグレード/アップデート済みであることをご確認ください。
▼Zoomヘルプセンター 最新バージョンへのアップグレード/アップデート
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362233-------------------------------------------------------------
【WordPressローカル環境「Local (by Flywheel)」のご紹介】Kansai WordPress Meetup @神戸では、「Local (by Flywheel)」によるWordPressのテスト環境の構築を推奨しています。
Meetupで話題に上がった設定やテーマ、プラグインについて、その場ですぐ試すことが可能です。
お手元のPCにインストールがまだの場合は、以下の資料を参考し、事前にインストールしておくことをお勧めいたします。▼何でも試せる! WordPressテスト環境を作ってみよう! /[masked] Kansai WordPress Meetup @Kobe #015
https://speakerdeck.com/keikeisuke/2020-02-09-kansai-wordpress-meetup-at-kobe-number-015------------------------------------------------------------
【Facebookグループのご紹介】Kansai WordPress Meetup @神戸では、Facebookグループでオンラインでの情報交換をしています。ぜひ、こちらにもご参加ください。
https://www.facebook.com/groups/wbkobe/
--------------------------------------------------みなさんの参加を心よりお待ちしております!
# 静岡 WordPress Meetup とは
WordPress Meetup は WordPress 公式のコミュニティのイベントです。
静岡 WordPress Meetup は、WordPress 公式のローカルコミュニティイベントとして開催されます。
静岡の WordPress 好きが集まって、わいわいやってます。# 概要
今回の「静岡 WordPress Meetup」はオンラインでの開催です。
気になるニュースや記事、素朴な疑問などなど、WordPressに関する雑談をみんなでしましょう。## 日時
2021年1月23日 土曜日 14:00〜16:00
(途中入場、退席自由、音声のみOKです)## 会場
URLは後日参加者に共有します。
## 参加費
0円
## タイムテーブル
13:30 開場・テスト
14:00 開会・「静岡 WordPress Meetup」のご案内
14:10 雑談会
16:00 閉会
This meetup is NOT about LANGUAGES! About WordPress!
# みんなのWordPress案件の進め方を共有しよう!
みなさんがWordPressでウェブサイトを制作する際の進め方などを情報共有して、みんなで新しい気付きを探そう!という回です。お仕事でWordPressを触る人ばかりでなく、プライベートで触られる方もぜひ参加して情報交換しましょう!
基本的にはオープンディスカッション形式で行います。参加人数が多い場合には、ブレイクアウトルームを用意してグループを分ける場合もあります。
# タイムテーブル
19:50〜20:00 会場オープン
20:00〜20:10 イントロダクション
20:10〜20:20 一言自己紹介(一人30秒くらい)
20:20〜21:30 みんなのWordPress案件の進め方を共有しよう!ディスカッション
21:30〜 22:00 雑談相談会
22:00〜 自由参加の懇親会# オンライン開催の流れと準備
オンライン開催はZoom( https://zoom.us/ )を利用します。参加者は各自、Zoomを利用できるように設定等準備を行なってください。ハウリングなどを防止するために、スマートフォンなどで利用できるイヤホンマイクや安価なマイクなどがあると便利です。
WP ZoomUP様の導入方法紹介ページがとてもわかりやすいので参照ください。
https://wpzoomup.com/how-to-use-the-zoom/
【参加準備】
Zoomを利用できるようにインストール等各自で行なってください。必ず最新版にアップデートしてご利用ください。【開催日当日・開始時間前】
参加申し込みをされた方にメールにて開催場所となる会議室情報を送信します。そちらに記載されている会議室IDにZoomからアクセスをし、同様に記載されているパスワードを入力して会場へお入りください。入られる際には、必ず参加申し込みされた名前で会議室にも入っていただくようお願いいたします。異なる場合、控え室より会議室へお入りいただけない場合があります。(管理者側が参加申し込みされている方かどうかを確認できるようにするため)
----------
# Gifu WordPress MeetupはWordPress公式の地域コミュニティです
岐阜を中心にWordPressに興味のある人が集まって情報交換や交流を行う場所です。(会場へ通える方であれば他県の方でも参加していただけます)
参加するために事前にWordPressについて理解していないといけないなんてことは一切ありません。
これから使ってみたい!知りたい!という方、既にWordPressを使っている方も居れば、制作のお仕事としてWordPressと関わっている方もみえます。多くの「WordPressに興味のある方々」に、ぜひ参加していただきたいと考えております。
また、小さなお子様連れの方や、体に障害のある方にも気兼ねなく参加していいただけます。「子どもを連れて行ったら迷惑になるんじゃないかな…」と思われる方もみえるかもしれませんが、Gifu WordPress Meetupでは常に大歓迎しております。全く気にする必要はありませんし、過去にもお子様連れで参加してくださる方もみえます。
https://ja.wordpress.org/team/2020/07/28/1238/
全世界規模でのコロナウィルスの蔓延、感染拡大と、日本においては各地に緊急事態宣言が発令されている状況を受け、Chiba WordPress meetupでは当分の間、オンラインイベントのみの開催とする事としました。
オフラインでお会い出来る事を楽しみにされている方々には申し訳なく思うところですが、また再び安全にお会い出来る条件が整いましたらお会いしたいと思います。
///////////////////////////////////////////////////////////////////
千葉県での初級~中級のWordPressの勉強会です。
今回はオンラインでの開催です。千葉県在住に限らずご参加いただけます。今回は先日開催が決まりましたWordCamp Japan2021についてゲスト(現在調整中)をお招きしていろいろお話を聞きたいと思っております。
WordPressに深く関わっていくと、
「私は○○年にWordCampに登壇しました」
「○○年のWordCampの実行委員でした」なんて方のライトニングトークやセッションをお聞きになった事はあるかと思います。
しかし初心者の方だとそもそも「WordCampってなに?」、「面白そうだけどどーすればいいの?」、「私みたいな初心者が参加してもいいの?」という疑問に当たってしまうのではないでしょうか。
WordCampは達者な方だけが参加する上級者向けイベントではありません。老いも若きも男も女の、誰でもが参加出来ます。初心者の方の参加も大歓迎です。
その参加のきっかけを今回の千葉のmeetupで見つけてください。<<概要>>
期 日:2021年1月24日(日) 14:00~16:00の2時間
場 所:Zoomによるオンラインイベント
参加人数:一応20人(多少上回っても参加出来る様にします)
会 費:無料<< およそのタイムテーブル >>
・勉強会の趣旨説明、参加者自己紹介等
・メインセッション WordCamp Japan2021について
・終了後ブレイクアウトルームに分かれて分科会※ブレイクアウトルームによる分科会は以下の様な部屋分けをしようと考えています。
ルーム1:初心者向け質問の部屋A
ルーム2:初心者向け質問の部屋B
ルーム3:なんでも相談の部屋
ルーム4:雑談の部屋
ルーム5:避難所(上記の部屋の人数が多くなりすぎた場合に分散する為の部屋)参加者は各部屋に自由に移動が出来る様にしますが、なるべく多くの方にまんべんなく会話に参加していただきたい(逆に言えば話を聞くだけになっていただきたくない)と思いますので、1室に密集しない様に皆さんもご注意ください(ネットの中でも3密回避の方向で(汗))。
<<こんな方におススメ>>
・ブログをはじめてみたい方
・ブログを始めたけど長続き出来ない方
・ブログを使って本当に一儲け出来るか疑問に思ってる方
・WordPressを使ってて判らない事、疑問に思う事がある方
・WordPressを使っている人と仲良くなりたい方
・WordCampに興味がある方<<オンライン参加の方法について>>
今回のオンライン会議にはZOOMを使用します。
こちらのページから「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードボタンをクリックしてインストールをしておいてください。
ブレイクアウトルームの機能を十分に利用する為にはZoomクライアントソフトは最新のものをご利用ください。
古いバージョンのソフトではブレイクアウトルームを十分にご利用いただけない場合がありますので、ソフトウェアの更新をした後にご参加ください。ヘッドセット、Webカメラの用意は各自でお願いします。
当日のZoomミーティングID付きURLは、Meetupのメール一斉配信機能を使い電子メールでお送りします。
meetupの個人設定で登録しているメールアドレスにお送りしますのでそちらのアドレスをご確認ください。また折角お申込みいただいても当日の予定を失念してしまい、参加出来なかったという方もいらっしゃいます。
スマートフォン(iPhone、Android)にmeetupアプリをインストールしていただくとイベントへの参加申し込み、申込イベントへのスケジュール確認、参加者同士のメッセージ送受信等を便利に行えます。
ぜひご利用登録してください。
https://www.meetup.com/ja-JP/apps/<<WordPress MeetUpについて>>
WordPress MeetUpとはWordPressに関わる様々な人が集まって勉強や作業をして、交流する場のことです。
WordPressは様々な人達が様々な立場で使用しています。
企業勤務者としてWeb デザイナー、エンジニアとして携わっている方、フリーランスで活躍されている方、テーマやプラグイン開発に勤しんでいる方、趣味/興味の情報発信に使っている方、他者に構築してもらったサイトで執筆/投稿をされている方、まだまだこれからWordPressを触り始めたばかりの方…etc様々は立場の方を歓迎します。
様々な人が集まるから、自分の知らなかった知識や情報を得ることが出来ます。WordPressを使う目的によって学ぶべきことは異なりますが、
習熟する上で必要なのは、・自分で手を動かして勉強する機会を作ること
・正しい情報を入手できるチャンネルを増やすこと
・わからないこと、自分で調べきれない場合に相談できる人をもつことが大切です。初心者から上級者まで、気軽に参加できて、気軽に相談できる人と一緒に作っていきましょう。
そしてほんの少しでもWordPressに貢献(contribute)する気持ちを持っていただけるとなおうれしいです。
山梨WordPress MeetUp第13回を開催します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回もZOOMを使った完全オンライン開催です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新年初となる今回の登壇者は、高野直子さん
内容は「ブロックエディターで WordPress はこの先どう変わる?」です!高野さんは WordPress の日本語翻訳や、WordCamp などのイベントにも長年関わっています。2009年からは WordPress 共同創始者が運営している Automattic という会社で働いており、現在は「スポンサードコントリビューター」という形で業務の一環として WordPress コミュニティでの活動をしています。
【こんな方にオススメ】
バージョンごとにどんどん変わっていく WordPress エディターやコアの情報を追わないとと思いつつ、ついつい後回しにしてしまっている方。この先数年どんなふうにプロジェクトが進んでいく予定なのか?にキャッチアップしてみませんか。新機能を試しつつ、これからの WordPress の使い方を考えていきましょう。また後半はブレイクアウトルームに別れてやりたいことの質問や疑問を上級者さんに教えていただく「質問会」です。WordPressに関する皆様からの質問をお受けします!
WordPressに関して悩んでいること、詳しい人に質問したいこと、当日聞いてみたいことがあればどんなことでもOK!ジャンル問わずなんでも聞いてください。
質問内容は当日までにコメント欄にご記入いただくか、当日直接ご質問ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
飲食・アルコール大歓迎!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・よりリラックスして楽しんでいただくために飲食・アルコールもOKです!
和気藹々、見て、聞いて、楽しめる仲間作りのMeetUpにしたいと思います。【日 時】2021年1月30日(土) 20:00-22:00
【会 場】 Zoom
【対 象】
制作、運営、個人ブログで使ってる、WordPress使ったことないけど気になってるなど、あらゆる方OKです。【費 用】 無料
【定 員】 30名
【内 容】 高野直子さんプレゼン「ブロックエディターで WordPress はこの先どう変わる?」
【当日のタイムテーブル】
* wpスライド
* 金丸文化学園紹介
* メインセッション(40分〜60分)
* 質問タイム
* ブレイクアウトルームに分かれての質問会・交流会【参加費】 無料
【こんな方におススメ!】
・WordPressでわからないことがある
・WordPressを始めてみたい方
・WordPressの更新やアップデートがよく分からない方
・WordPressを使っている人と仲良くなりたい方【用意するもの】
WordPressを勉強するぞ!とか、WordPressに貢献するぞ!って気持ちを少しだけお持ちください。【WordPress MeetUpについて】
WordPress MeetUpとはWordPressに関わる様々な人が集まって勉強や作業をして、交流する場のことです。・Webデザイナー、エンジニアなどお仕事でWordPressを使っている方
・ブロガーやフリーランスなどの方で、インターネット上で情報発信をしたい方
・もちろん今WordPressを勉強したいという初心者の方も大歓迎様々は立場の人が集まるから、自分の知らなかった知識や情報を得ることが出来ます。
WordPressを使う目的によって学ぶべきことは異なりますが、
習熟する上で必要なのは、・自分で手を動かして勉強する機会を作ること
・正しい情報を入手できるチャンネルを増やすこと
・わからないこと、自分で調べきれない場合に相談できる人をもつことが大切です。初心者から上級者まで、気軽に参加できて、気軽に相談できる人と一緒に作っていきましょう。
【申し込み方法】
このMeetUpに通常と同じように申し込みください。
参加者の方にZoomのミーティングリンクをお送りします。